- ホーム
- 正しい靴の選び方
正しい靴の選び方

あなたが履いている靴は「足が入る靴」ですか?それとも「足にフィットした靴」ですか?
多くの方は足が入るだけで「自分に合った靴」と思いがちですが、本当にピッタリの靴は足に吸い付くようなフィット感が得られ、長時間履いていても疲れが少ないものです。
一歩堂では一人ひとり丁寧に足を計測し、お客様にピッタリ合った靴を提供しています。



一歩堂の特徴
①足を計測した上で販売
3,000人以上の足を計測した「シューフィッター」が、あなたの足を丁寧に計測いたします。
ただ足の「長さ」と「幅」を測るだけではなく、関節の柔らかさや骨格も見ることにより、よりフィットした靴を選ぶことができます。
②豊富なサイズ
足の形状は人さまざま。顔と同じように、見分けがつくぐらい個性があります。
そこで一歩堂では、長さを21.5~25.5㎝(女性の場合)、幅をA(1Eよりも24㎜も狭い)~Gまで取り揃えました。
これは一般的な靴店の5倍のサイズ展開です。
③何度でも無料で調整
お店で履いたら丁度いいと思ったのに、実際に歩くと痛かったりゆるかったり…そんな経験はありませんか?
足は日によって、さらに1日の時間によっても変化するからです。そこで一歩堂では、足に合うまで何度でも無料で靴の調整を承ります。安心してお買い求めください。
一歩堂は靴を売っておしまいではなく、靴をお買い上げいただくところからお客様とのお付き合いが始まると思っております。
④シューフィッターが常駐
「FHA」(足と靴と健康協議会)の厳しい審査をパスしたシューフィッターが、お客様に「足が入る」靴ではなく「快適に歩くことができる」靴を一所懸命に探します。
足の計測からお買い上げまで

STEP①
「フットプリント」といわれる足型をとります。
これにより、足の裏にかかる圧力や骨格を見ることができます。

STEP②
メジャーなどで足の寸法を正確に測定します。

STEP③
触診で、関節の柔らかさなどを確認いたします。
同時にウオノメやタコの有無などもチェック。

STEP④
お客様の足の特徴を踏まえながら、どのような時に履くための靴なのか、どのようなデザインがお好みなのかを伺い、最適と思われる靴をお勧めいたします。

STEP⑤
実際に試し履きしていただきながら、フィッティングをいたします。
もし微調整が必要な場合は、数日お預かりの上、お客様の足によりフィットする状態に調整してお引渡しいたします。
このように時間をかけて丁寧に計測をいたしますので、予めご予約いただくことをお勧めいたします。